Home ホーム
Event イベント
Academics 専門課程
Faculties 教授陣
JUM 教養課程
Revival Project 日本文化再興プロジェクト
Admission 入学のご案内
About JU JUについて
Mypage マイページ
オンラインで“日本”をまるごと学ぶ大学

日本学ユニバーシティ(JU)では
茶道や華道、和食、着物、礼儀作法、和の建築や庭園
武道や歴史を通して、あなたの命の源を学びます

日本文化再興プロジェクト 文化奉納賛同のお願い
コトタマ姫 日本文化復興プロジェクト JUメンバー募集!
JU Events JUで行われるイベントのご紹介

JUでは日本文化に関する様々なイベントも開催しています
是非興味のあるイベントにご参加ください


第28回 立志立命式
2023年3月24日(金)
20:00〜21:30
Zoom・参加無料 
詳しく見る
第28回 立志立命式
2023年4月15日(土)
於 築地本願寺〜場外市場〜波除神社
講師:のだくみこ
(築地・和ごころコンシェルジュ)
詳しく見る
第28回 立志立命式
2023年4月29日(土)
貸切バスにて富士山浅間神社を巡る
講師:牧野宗永
(仏教文化コミュニケーター)
詳しく見る
イベントを全て見る
JU Events JUで行われるイベントのご紹介
暮らしに活かす茶道/久保比登美
1月7日(土)開講!
茶道って敷居が高いと思いませんか。日常で、一服のお茶を点てることで、日本の心を体験できる実践講座です。お点前は細やかにわかりやすくご指導します。
詳しく見る
おもてなしの極意 一茶一楽/大前宗貴
1月17日(火)開講!
「茶道」と「茶の湯」の違いをご存知ですか? 戦国武将はなぜお茶に夢中になったのでしょうか? NHK文化センターなどで約4万人を指導してきた大前宗貴がおもてなしの極意を教えます。
詳しく見る
専門課程をすべて見る
JUM教養課程 オンラインで1時間で学ぶ日本学

JUMは日本文化のさまざまなトピックを学ぶJUの教養課程で
“日本”の基礎がまるごと学べます


JUMについて詳しく知る
過去の動画を見る
Faculties JU教授陣のご紹介

JUの専門課程の教授陣のご紹介です


久保比登美:茶道 中田智之:数寄茶 浦上豊 中尾英力:懐石 JU教授陣をすべて見る